top of page

子供たちの笑顔

放課後等デイサービス ウェイブは、安心して安全に過ごせるよう、専門スタッフが常駐し、子供たちの健康と安全を第一に考えて支援を行っています。

遊ぶ子供のトップビュー
ウェイブ
アート&手作り
海.JPG

​ウェイブについて

放課後等デイサービス ウェイブは、子供たちの成長と発達をサポートしています。私たちのプログラムは、SSTに基づいて教育的な活動や遊びを通じて子供たちの能力を引き出し、社会性を育みます。安全な環境で楽しく学び、成長することができる場を提供しています。

子供たちの将来に向けたビジョン

​自立支援と社会参加への促進を目標に、得意分野の一つである、ソーシャルスキルの向上に注力し、成人になる前の段階で、子供たちが将来自立した社会生活を送る、仕事につく等、積極的に社会参加できるように、(コミュニケーション)(自己管理)(良好な人間関係構築)を身につけていただき、ポジティブ思考でより良い将来を歩んで頂きたいと思います。

プログラムの特徴

子供たちの知識やスキルを向上させるための教育プログラムを提供しています。学業支援や学習習慣の形成など、多様なプログラムを通じて子供たちの学びをサポートしています。

遊びを通じて楽しみながら学べる環境を提供しています。子供たちはクリエイティブな活動や体験を通じて自己表現やコミュニケーション能力を向上させます。

子供たちが安心して過ごせるよう、安全管理に配慮しています。専門のスタッフが常駐し、子供たちの健康と安全を第一に考えたサービスを提供しています。

保護者サポート

保護者との連携を大切にし、子供たちの成長を共に支える体制を整えています。定期的な面談やイベントを通じて保護者とのコミュニケーションを図り、子育ての支援を行っています。

地域貢献活動

地域社会と連携し、地域貢献活動を積極的に取り組んでいます。子供たちが社会貢献の意識を育む機会を提供し、地域社会とのつながりを築いて行きます。

ボランティア参加

ボランティアの方々にも積極的に参加いただき、子供たちの支援活動に貢献していただいています。ボランティアの方々の協力により、子供たちの笑顔を増やす活動を展開しています。

お問合せ

経験豊富なスタッフが親身になってお話を伺いますので、お気軽にご相談ください。

住所

2025年 1月 OPEN

​〒808-0139

北九州市若松区小敷ひびきの一丁目16-5 KIYONAKA WALK   1F  C

​連絡先

  • Instagram
抽象柄13
bottom of page